業者選びに役に立つ水道工事・水漏れ・つまりに関連した業者をご紹介します。

水漏れコンシェルジュ

厳選おすすめ5社

2019年06月11日 [FAQ]

水漏れやつまりの防ぎ方はありますか?

この前、念願のマイホームを購入して、まだ新築のためトラブルが起きることはなく水回りもキレイなのですが、きちんと管理をしていないとどんどん水回りは劣化が進んでしまうと知り、劣化によって水漏れやつまりが生じやすくなると知って不安になっています。
水漏れやつまりなどについて何か予防策があるのであれば、今からきちんとやっておきたいと考えているため、水回りのトラブルを未然に防ぐための方法があれば教えてもらいたいです。

回答

水回りの正しい使い方を意識しましょう


たとえば、つまりがよく起きやすいのはトイレですが、トイレは水の勢いによって圧力を生じさせてそれで排水するという仕組みになっているため、トイレは節水するべきではなく、決められた量の水が常にタンク内に存在するようにしましょう。
節水のためにタンクにペットボトルを入れる、大を使うべきところを小で流すといったことをする人がいるのですが、これらは水の勢いがなくなってしまうため、しっかりと流すことができず、途中でつまらせてしまう可能性があるのです。
また、トイレには便とトイレットペーパー以外のものを流すべきではなく、たとえばティッシュペーパーは水に溶けることがないためたくさん流してしまうと詰まってしまう可能性があり、トイレットペーパーの芯を誤って流してしまい詰まるというケースもあります。
キッチンはトイレと同様につまりが生じやすいのですが、これはたとえば生ゴミを流してしまいそれが排水管につまってしまうことがあり、他にも油汚れがどんどん蓄積することでつまってしまうケースもあります。
これを防ぐためには、排水口にはキッチンネットをかぶせるようにすれば、食べ残しや野菜の皮などが排水管に流れてしまうのを防ぐことができるでしょう。
また、キッチンを使い終えたあとにお湯を10秒ほど流し続けるのも有効であり、これによって仮に排水溝内に何かが詰まっていたとしても、それをお湯によって流すことができるため、つまりの予防となるのです。
水回りで水漏れが起きる場合はネジが緩んでいるケースがあるため、定期的に緩みを確認することによって、水漏れを未然に防ぐことができるでしょう。
また、水を流している状態は水圧がかかっているため水回りの部品の劣化を早めてしまうので、水は使わないときにはちゃんと止めておくことが大切であり、蛇口をしっかりと締めないでいるとそれが水漏れを引き起こすことがあるため気をつけます。
このように水漏れやつまりは、水回りの使い方を意識することによって防ぐことができるため、キッチンやトイレ、お風呂などは正しい使い方を心がけましょう。

PageTop

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク